体験料金

2,000円(税込)

入会金

5,000円(税込)

教材費

初めての習う方は5,000円程度の楽譜や教材をご購入頂きます。

\ Q&A /

Q1 | 2歳・3歳でもピアノのレッスンを受けることはできますか?
A:はい、可能です。体験レッスンで生徒さんに合ったレッスンをご提案させていただきます。2歳・3歳の場合、まず音楽に親しんでいただくために歌、楽器を使ったリズム遊びからレッスンを開始致します。

Q2 | 発表会はありますか?
A:ございます。年に1度開催予定です。

Q3 | 駐車場はありますか?
A:講師宅にはありませんが、体験レッスンの際に近くの駐車場をご案内致します。

Q4 | レッスンの曜日と時間は固定ですか?
A:年間40回コースは固定です。月2回コース、1回券コースはご予約時に日時を決定致します。現在、木・金・土曜日(午前中)にレッスンを行っております。

Q5 | 親、兄弟はレッスンに同席できますか?
A:できます。特に幼児の生徒さんはレッスンに慣れるまで、保護者の方の同席をお勧めしております。一人でお留守番が難しいご兄弟も同席可能です。

Q6 | 兄弟で一緒に通わせる事はできますか?
A:可能ですが、連続でレッスン枠を取れない可能性があります。講師にご相談ください。また、マンツーマンレッスンとなりますのでレッスンが終了した生徒さんにはお待ちいただく事になります。

Q7 | 子どもの頃にピアノを習っていましたが、しばらくピアノを弾いていません。また基礎からピアノを習えますか?
A:はい、大人の方もレベルに合った丁寧なレッスンを致します。

Q8 | 自宅はキーボードピアノでも大丈夫ですか?
A:はい、可能です。ピアノを長く続けられる場合は楽器の購入をお勧め致します。

Q9 | ミュージカルやポップスの曲はレッスンして貰えますか?
A:はい、レッスン致します。楽譜は生徒さんにご用意頂いております。伴奏が必要な場合、講師も曲目を知っておく必要があります。事前にご相談下さい。

Q10 | オペラの曲を歌ってみたいのですが、楽譜が読めないです。楽譜の読み方から教えてもらえますか?
A:はい、レッスン致します。発声のレッスンの他にソルフェージュや聴音等、歌に必要な基礎知識をレッスン致します。

PAGE TOP