辰巳音楽教室 講師&代表

辰巳啓子

KEIKO TATSUMI

演奏表現は、個性とやる気を伸ばす最高のツール

人が演奏する時、同じ曲や同じ楽器を使っても、一人一人全く違う歌声と楽器の音色を聞くことができます。人が奏でる音は、その人の個性そのものなのです。

新しい曲に取り組み、弾けるようになった時は「できた!」という喜びを感じ、時には失敗をし落ち込んだりを繰り返しながら、だんだん上達して自信が付き、自分の個性が光る演奏ができる様になっていきます。

辰巳音楽教室では生徒さんの気持ちに寄り添いながら、どうしたら個性を輝かせられるかを考え、一緒に成長していきたいと思っております。

\ロフィール /

名前 辰巳啓子
生年月日 1985/5/11
出身 神奈川県 海老名市
血液型 A型
趣味 洋服やアクセサリー。美味しい物を食べること。家族でお出かけ。家でエクササイズ。
座右の銘 継続は力なり
性格 マイペース。ポジティブ
他者から見ての性格 明るい。努力家。

\ 動実績 /

1985年生まれ
5歳からピアノを習い始め、小学2年生から東京音楽大学付属音楽教室に入室し、約7年間ピアノ、ソルフェージュ、聴音、楽典を学ぶ。

2009年 ・東京音楽大学 器楽専攻ピアノ科卒業
2011年 ・東京音楽大学大学院 声楽専攻 独唱研究領域修了
・二期会オペラ研修所57期に入学
2012年 ・「第89回二期会研修所コンサート」に出演
2013年 ・「第90回二期会研修所コンサート」に出演
・ニース夏期国際音楽アカデミーで学びデュプロム取得
2014年 ・二期会研修所57期修了。修了時優秀賞受賞。
・「二期会新進声楽家の夕べ」に出演。
2015年~2020年 第32回ソレイユ音楽コンクール入選。日仏音楽協会=関西主催第44回フランス音楽コンクール入選
創作オペラファンタジー『目覚めの時』に妖精役で出演。演劇実験室◎天井桟敷~万有引力・説教節の主題による見世物オペラ『身毒丸』にコーラスで出演
新作オペラ『幸せの王子』に王子役で出演
交響組曲エオルゼア・オーケストラコンサート2017に出演
・魔法使いと黒猫のウィズライブコンサート2019に出演
2020年~2021年No.9不滅の旋律に出演
コーラス隊Barzz~鳥の吟遊詩人たち~メンバー、2020年にクラシック演奏家がお届け『親子で楽しむ音楽』メンバーとして活動しYoutubeチャンネルを開設

\有資格 /

・音楽療法カウンセラー
・メンタル心理ミュージックアドバイザー
・JAKC認定キッズコーチングアドバイザー

講師紹介

講師一覧

PAGE TOP